[R] abc並べ替えスクリプト
与えられた英文を、各単語に分けてabc順に並べ替えスラッシュで区切る関数を、Rで書いたことがあった。例えば、
- this is an example sentence
- an / example / is / sentence / this
計9行。forが1つ。自分で使う分には一切問題がないし、頑張って書いたのでずっと使っていたのだが、ごちゃごちゃしている。書き直してみる。
計6行。forはないし、見た目もスッキリ。
以前はウンウン唸りながら1~2時間くらいかけて書いたものが、今では3分くらいで書けるように。私はR (を始めプログラミング) の専門的な訓練を受けたことはないが、本やインターネットのおかげで、自分にとって十分役にたつスクリプトが書けるようになってきた。このエントリーも誰かの役に立てば嬉しい。
なお、使い方は:
- 上のスクリプトをコピーandペースト、そしてエンターキーを押す。
- narabe("") と入力し (全て半角文字)、ダブルクオーテーションマークの間に変換したい文字列を入力する。エンターキーを押す。 例 narabe("this is an example sentence")
- 変換された文字列が返ってくる。
[本] 11月に買った本
11月に買った本。いい本:
- 赤野一郎, 投野由紀夫, 堀正広 (編著) (2014)『英語教師のためのコーパス活用ガイド』 大修館書店
- 水谷信子 (2015) 感じのよい英語 感じのよい日本語 ―日英比較コミュニケーションの文法』 くろしお出版
- 佐藤俊樹 (2011) 社会学の方法―その歴史と構造 (叢書・現代社会学) ミネルヴァ書房
- 野矢茂樹 (2015) 哲学な日々 考えさせない時代に抗して』 講談社
[日記] スプロケット掃除
午後に代休を取れたので、自転車を掃除。後輪についていて、チェーンがかみ合ってトルクを伝える金属部分の集合体 (?) をスプロケットというらしく、そのスプロケット (略すとスプロケ) を後輪から取り外してお掃除。
フィルタークリーナーを塗るだけでみるみる汚れが落ちていく。すごい。しつこい部分は歯ブラシで少しこするだけで魔法のように水と混ざって流れ落ちていく。ピカピカになるのは気持ちがいいし、いろいろなトラブルを未然に防いでくれそうだ。
綺麗になったスプロケはディスクホイールにつけ待機中。今日は雨で寒すぎて。
道具たち▽
[本] コーパス活用ガイド、分かりやすい
『英語教師のためのコーパス活用ガイド』を読んでみた。説明にそって Corpus of Contemporary American English (COCA) を使ってみたら、すごく便利。説明が分かりやすい。
コーパスを利用する際の留意点も、なるほどな、と:
- コンピュータを使ったコーパスの利用は、ちょっとした操作の間違いで結果が正確に表示されないことがあります。そのような操作間違いを避けるためには、調査する際にまず調査結果を予想することが大事です。その予想と大幅に異なった場合は複数のコーパスで調査することです。もちろん辞書などで確認することも必要です。
- コーパスは万能ではないということも大事な点です。あるコロケーションの表現がない場合、これは英語としては使われないという結論をすぐに下してはいけません。例えば、thre is 構文の説明でよく用いられる a book on the desk という表現は、1億語のコーパスである BNC には1例もありません。学習のための例文としては見慣れた表現ですが、実際の生活で口にすることがきわめて少ない表現です。コーパスにないということが、英語としては使わない、あるいは間違った表現であるという結論に結びつかないことがあります。
- コーパスは辞書では調べることができないコロケーションについての情報を教えてくれます。しかし、現在では様々なコロケーション辞典が出版されていますので、コーパスと同時にそのような辞書も利用することをお勧めします。
探索型の観察の際の目のつけ方のアドバイスもあり、「(1) コロケーション、(2) 品詞連鎖、(3) 意味的な好み、(4) 肯定的・否定的などの含み (ibid.: 80f)」に着目して観察してみると、学ぶところがあるようだ。
[本] 9月に買った本
9月に買った本。バタバタしていて本をあまり読めなかった:
- ウヴェ・フリック [著], 小田、山本、春日、宮地 [訳] (2002) 『質的研究入門―「人間の科学」のための方法論』 春秋社
- 好井 裕明 (2006) 『「あたりまえ」を疑う社会学 質的調査のセンス (光文社新書)』 光文社
[本] 8月に買った本
8月に買った本。戸田山先生や向後先生の安定感はすごい。
- 戸田山 和久 (2012). 『新版 論文の教室―レポートから卒論まで (NHKブックス No.1194)』 NHK出版
- Mason Currey. (2013). Daily Rituals: How Great Minds Make Time, Find Inspiration, and Get to Work (English Edition). Picador; Main Market
- 天満 美智子 (1994). 『新しい英文読解法 (岩波ジュニア新書)』 岩波書店
- 吉田 正治 (1995). 『英語教師のための英文法』 研究社
- 吉田 正治 (1998). 『続 英語教師のための英文法』 研究社
- 藤井 昌子 and イヴァン・バーケル (1998). 『日本語・英語解説による言語活動成功事例集―Communication activities』 開隆堂出版
- 岩下 修 (1988). 『AさせたいならBと言え (教育新書)』 明治図書出版
- 向後 千春 (2015). 『上手な教え方の教科書 ~ 入門インストラクショナルデザイン』 技術評論社
[本] 7月に買った本
7月に買った本:
- What If?: Serious Scientific Answers to Absurd Hypothetical Questions (English Edition)
- ワーキングメモリ―脳のメモ帳
訳あって (?)『英語リーディング指導ハンドブック』を読み返している。Word のアウトライン表示機能を使って見出しを追いながら丁寧に読んでいる。そういえば、2.4.3 が p.35 (「何を発問の対象とすればよいのか」) と p. 38 (発話にはどのような形式があるのか) にあるのを大修館書店に連絡しようと思ってウェブページをうろうろしてみたが、連絡先が見つけられない。正誤表も見当たらない。もう発見済みかな。(あと、p. 215の最後の段落に『英語多読完全プックガイド』とあり、かわいい)
追記: 6.3.2 も 2つありますね (p. 249とp. 252)。
[本] 5月に買った本
- 英語接辞研究
- Longman Lexicon of Contemporary English
- 例解 現代英語冠詞事典
- 英語の仮定法: 仮定法現在を中心にして (開拓社叢書)
- TopGrade難関大突破英文読解問題精選 (Noblesse oblige)
- 英語パラグラフ・ライティング講座
- みちこさん英語をやりなおす (am・is・areでつまずいたあなたへ)
- 数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)
- 数学文章作法 推敲編 (ちくま学芸文庫)
- なぜ日本人は日本語が話せるのか―「ことば学」20話
- 現代英文法総論
- 識字の社会言語学
- 外来語の語源 (角川小辞典 26)
- わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 (光文社新書)
[Car] クイック板金(2回目)
車のバンパーを擦ってしまった。。。ということで、 イエローハットのクイック板金 にお願いしていました。別の店舗に持って行っての作業ということで数日かかりましたが、無事に車が帰ってきました。結果、とても綺麗に直してもらい、非常に満足しています。板金をしたと言われても、素人目にはわか...
-
ggplot2 を使ってヒストグラムを描く。基本的な使い方のメモ。「 3. まとめ 」に一覧をリストアップしています。 1. 準備 分析する練習データは: data を利用する (乱数をつかって作成した)。データフレームに変換する (列名は score とする): dat...
-
普段は Mac を使っている人が、なんらかの制約 (例えば職場の支給PCなど) によって Windows を利用する時に困ってしまうことがいくつかある。そのうちの一つが「カーソル移動」だろう。例えば Mac では、文字を「control + a/e」で行頭/行末にカーソルを移動さ...