[R] 文字列を加工するウェブ・アプリ

概要

"StrAlt" は文字列を加工するウェブ・アプリです:

使い方

  1. "Choose a Type:" の下のボタンから、どれか一つを選択します。
    • CAPITAL は全て大文字に;
    • lowercase は全て小文字に;
    • This Is An は各語の先頭文字だけ大文字に;
    • No aeiou は母音をアンダーバーに;
    • No aeiouy は母音+y をアンダーバーに;
    • T___ i_ a_ は各語の先頭文字以外をアンダーバーに変換します。
  2. その下のボックスに変換したい文を入力 (or コピぺ) します。
  3. なお、英文でなく、語句 (文より小さな単位) や文章 (複数の文) でも処理されます。
  4. 自動的に変換された文字列が "Sentence(s) modified:" の下に表示されます。
StrAlt

留意点

  1. 無料
  2. お金はかかりません。
  3. 入力された文字列のデータを取得しません
  4. どんな文字列が入力されたか、私には分かりません。
  5. 免責
  6. 上記ウェブ・アプリが悪意のある動作をすることは無いと思いますが、ご利用による一切の責任は負えません。ご自身の責任でご利用ください。

その他
Shiny を利用した他のウェブ・アプリもぜひお試しください:

  • ABC Order
  • this is an example sentence --変換--> ( an / example / is / sentence / this )

  • Numbered ABC Order
  • this is an example sentence --変換--> ① an ② example ③ is ④ sentence ⑤ this

  • c() ize
  • エクセルデータの行or列をコピペ --変換--> c()を用いたベクトル (dat1 <- c (1, 2, 3, 5, 8))

0 件のコメント:

コメントを投稿

[Windows] AutoHotKey その2

職場の Windows PC に AutoHotKey というソフトを導入して、キーバインドを変更 したら、ものすごくキー入力が楽になった。ホームポジションから手をはずさずに上下左右、行頭・行末にカーソルを移動させたり、文字を削除したりできる。ストレスフリー。 カーソル移動系...